
益戸装飾
現場にて施工する職人が、営業、設計、管理まですべての業務を行います。
施工に関わる複数の担当者が、それぞれお客様と対応しますと、施工する職人に伝わるまでに話が変わっているケースがよくあります。
打ち合わせの段階から、職人が直接お客様の声を伺いプランニングする事によって、イメージどうりの施工、コストダウンにつながります。
担当者が多く、職人の人数も多いと人それぞれ観ている目線の違いや、場所の取り合いによって工事のクオリティは下がります。
益戸装飾は、それぞれの職人が現場の施工を見て、認め合える職人の集まりで構成されてます。
認め合った精度の施工、同じクオリティで工事を行います。
現場を円滑にこなすには、気持ちよく仕事を行う環境が大切です。
基本的に手作業ですので、環境が悪いと仕事もやりにくく、やって良しの仕事になります。
現場が常に整頓されていて、施工部分のスペースが空いていたら、施工時間が短縮でき、仕事に集中して取り組めます。
こういった環境作りや、工程管理も、常に現場にいる職人が行います。
施工を共に行う職人が職人のために段取りしますので、適した環境作りが行えます。
- 所在地
- 〒470-0116 愛知県日進市東山二丁目1702
- 電話
- 0561-58-8526
- FAX
- 0561-72-4780
- Eメール
- masutosousyoku@gmail.com
- URL
- https://masuto-sousyoku.com/
- 設立
- 平成17年4月
- 事業内容
- 一戸建て、マンション、店舗の新築とリフォーム
住宅に関するすべての内外装工事